【海外あるある】ギフトレシートって?海外のプレゼント事情

カナダの生活

バンクーバーに住んで3年目、てか海外生活6年くらいなのに、最近になって

ギフトレシート

というものを知りました。

このギフトレシート、私ももらったことがありました。笑

やだ~、レシート入ってる~笑

と思ってスルーしていたのですが、今思い返せばそれがギフトレシートでした。笑

さて今回は、そんなギフトレシートについて、あとプレゼントをあげるときにやってもらいたいラッピング事情についてです!

ギフトレシートって何?

私が日本にいたころはまだなかったと思うのですが、今はどうなのでしょう?
たぶんまだないはず、、?

ちなみにGift Receipt(ギフトレシート) とは、プレゼントを受け取る人のために発行されるレシートのことです。

何のためにこのギフトレシートがあるかというと、

サイズ、好みなどが合わない場合に交換・返品ができる!!

からなのです。

ギフトレシートには、金額の記載はありません。ギフトだから当たり前か笑
店名や住所があるので、その場所に行って交換・返品をします。

ギフトレシートを使って返品

このギフトレシートを使ってサイズ交換ができるのは当たり前

じゃあ返品できるの?
という疑問がありますよね、金額もばれちゃうし。。

結論は、

返品もできます。

私も旦那に、Fitbitというスマートウォッチのバンドの部分(本体は持ってたので笑)をプレゼントしたときに、サイズがSなのか、Mなのかわからず、とりあえずMを購入してギフトレシートをもらっておきました。

しかしやっぱりSがいい、、となり、購入したところへギフトレシートを持っていってサイズ交換をお願いしたところ、Sサイズはない、ということで返品ということになりました。

現金で返金をもらえるというわけではなく、あくまでこのお店でのギフトカードとして返金されるというシステムです。

(素晴らしいシステム)

次回、何か買い物をしたい時に、このギフトカードを使って買い物をすることができます(/・ω・)/

自分が欲しいものが買えるから逆にこのほうが嬉しい気がする、、笑

どうやってもらえる?

私がプレゼントをどれにするか散々迷い、レジでも

あのー、、これプレゼントなんだけど、サイズが違うかもしれないんだよね、、
もし違ったら交換できる?

って聞いたら、

おっけー!じゃあギフトレシートを発行しておくね!

(なんじゃそりゃーーー!!そんなことができるのか!!)

ということがきっかけで初めて存在を知りました。
それ以降は得意げにギフトレシートの発行をお願いしております。←

発行をお願いする時は、

Can I get a gift receipt?
もしくは
Am I able to get a gift receipt?

とすべて言えなくても”Gift receipt”でわかってくれます。
なんだったら

Gift receipt, Please.

だとちょっと失礼?rudeな感じがするってカナディアンの友達が言っていたので、できれば上ので言ってみましょう^^

ギフトラッピングは?

日本でプレゼントを買うとき、だいたいどのお店でもラッピングをしてくれますよね。

でもニュージーランド、オーストラリア、カナダと渡り歩いてきて、ギフトラッピングができたのはほんの数回、、( ゚Д゚)!

Could you gift-wrap this?
(ラッピングしてもらえますか?)

んー、、、上にティッシュ(色のついたやつ)を乗せるくらいしかできないけど、いい?

(お、おお、、)
いいよ!ありがと!

そんな簡易的なラッピングしかしてくれないところがほとんどです。
でもたまに日本みたいな見事なラッピングをしてくれるところがあったりするので、私はいつも聞いてます。笑

そして無料のところが多いですが、もし聞くとしたら

Is it free?
(無料ですか?)

と聞いてみてもいいかもしれません!

まとめ

日本ではAmazonを使っている人も多いので、このギフトレシートの存在を知ってる人も増えているのかな、とも思います。

海外に来た際はぜひ!ギフトレシートの活用をしてみてください(・ω・)ノ~!

コメント