バンクーバーカフェ情報⑤Thierry Chocolaterie Patisserie Cafe

Hobby & Study

バンクーバーカフェ部(@amecanadiary)隊員第一号のYuです!

今回はBurrard Station近くの

Thierry Chocolaterie Patisserie Cafe

を紹介です!

どんなカフェ?

ここの特徴はなんといっても遅くまで開いているカフェ!ということ!

飲んだ後にちょっとコーヒー飲みたいな、というときはここ!
飲んだ後にちょっと甘いもの食べたいな、というときはここ!!
飲んだあt、、、もういいか。

夜遅くまでたくさんの人がこのカフェを利用しています^^

だから席も常に満席。。席を確保するのも大変なときも。。つまりこのカフェは大人数にはあんまり向いてないですね!

なんか日本人は飲んだ後はラーメンで締める!みたいな感じだけど、こっちの人は飲んだ後はコーヒーで締める!という話を聞いたことがあるような、ないような。ないような。

そしてお店にあるケーキは、あまりにも美味しそうすぎて、コーヒーだけ頼もうーって思ってても、絶対1つはケーキ頼んでしまう。。
レジの列に並ぶのも、ケーキのショーケースの前を通らないといけないの。待ってる間に見ちゃうよね、ケーキ。
そしてオーダーする頃にはケーキを頼んでる自分がいるよね。

…それが、、お前の、、、やりかたかぁぁーー!!!

イチオシはここ!

私のイチオシは!おススメは!ケーキをおさえて!

ホットチョコレート!

上でこれだけケーキのこと言ってるのに、まさかのホットチョコレート笑

ここでサンドイッチ系を食べたことがなくて、食べたことがあるのはケーキ(4種類くらい)、ドリンク(もちろんラテ・モカ・ホットチョコレート)、小さい一口サイズのチョコレート、マカロン(6種類くらい)のみ。。

いや、結構食べとる。笑

ケーキ屋さんのホットチョコレートほどうまいものはない。というほど、ハズレがない気がする。

特にここのホットチョコレートは上品で甘すぎず、飲みやすさ満点!

あれ、もうなくなった(´・ω・`)

そうです。デブまっしぐら。

お店においてある商品もちょっとした手土産には最適^^
私の大好物が、

Chocolate Dipped Citrus $8.95

オレンジ風味のマドレーヌの表面にチョコレートがコーティングされてあるの!しかもこれが何個だっけ、6個くらい入ってこの値段!お得。

でもね、、これがね、、もうないの。。。何回これを探してThierryにいったか、、こっちの気持ちも察してほしい!

と思いきや!この前行ったら復活してた!何種類かをぐるぐるしてるみたいですね。これに出くわしたときはぜひご購入を!!!
( Thierryのまわしものみたい笑)

個人的なランキング

仕事向き OR 会話向き → 会話向き

週末、夕方に行くことが多いが、PCを持っている人はいない。PCで長居というよりは会話で長居という感じ

WI-FI  ・・・・・?????

価格・・・・・・★★★★☆(ちょい高め)

フードの充実・・ ★★★★☆ (スイーツ天国)

店内の広さ・・・ ★★★☆☆

雰囲気・・・・・★★★☆☆

おしゃれ・・・・★★★☆☆

集中できる・・・★☆☆☆☆

アクセス・・・・★★★★★

入りやすさ・・・ ★★★☆☆

平均予算 $15~25(一人あたり)

コーヒー豆の種類

ここのコーヒーは独自の豆を使用しております!
その名もThierry espresso coffee beans
クセは全くなく、少し甘めな感じ。

インスタ拝借のコーナー

みんな本当に写真撮るの上手!私がうまく説明できないのをカバーしてくれる!そんなつもりで投稿してないだろうけど笑

そんなインスタ達人たちの素敵写真だっ!

↓ ↓ ↓

ちなみにこのケーキはおすすめです☆

まとめ

ダウンタウンで遅くまでやってるカフェ、しかもハイクオリティスイーツたくさん、といえばThierry。

ケーキも絶品なので、ぜひ!一度!お越しください!!

場所

Thierry Chocolaterie Patisserie Cafe

Address:
1059 Alberni St, Vancouver, BC V6E 1A1

Hours:
Mon -Fri 7a.m.–12a.m.
Sat, Sun 8a.m.–12a.m.

コメント